幡ヶ谷・龍口酒家(チャイナハウス)

渋野日向子は3位、最終ホールボギーで優勝逃す。
全英女子優勝から凱旋し2戦目のNEC軽井沢で
トップタイで迎えた最終ホールで3パットのボギー
レイオフに進めずに穴井詩に優勝をさらわれた。
 
さて、幡ヶ谷の中華料理「チャイナハウス」である。
常連は「龍口酒家」でなく「チャイナハウス」と呼ぶ。
幡ヶ谷の駅ビル「ゴールデンセンター」地下の一角で
失礼ながら「こんなところに中華の名店が?」と疑う。
 
ツイッターで48年ぶりに再会した小学校の同級生
2度目の食事会に彼が指定して来たお店なのである。
 

f:id:ochy:20190802191610j:plain

 
蒲田で創業して13年、今の場所に移って23年の老舗で
当初半分のスペースだったが隣が空いたのを機に拡張した。
ゆったりしたレイアウトの店内はやがて予約の客でうまり
夜は石橋シェフが繰り出すおまかせメニューに舌鼓を打つ。
 
前菜盛り合わせ
山鳥のロースト
霧島豚のチャーシュー
くらげの蒸し物
向こうに水ダコの吸盤
きゅうりとミニトマト 
 

f:id:ochy:20190802193309j:plain

 
アスパラと水ダコ
北海道のアスパラと栃木の水ダコ
アスパラはシャキシャキと
水ダコはコリコリとうまい
 

f:id:ochy:20190802194056j:plain

 
大海老のチリソース
たっぷりの白ごまが利いてる
 

f:id:ochy:20190802200156j:plain

 
シェフの石橋幸さんは中国人かと見紛う外見だが千葉県出身。
「野菜は調理する直前に切る」「炒め物は低温の油でサッと」
など素材の味を大切に油っこくないさっぱり中華を標榜する。
「色々な味を楽しんでほしいから」とおまかせ料理にこだわる。
 
料理の研究を兼ね中国各地を旅していて体調を崩した事がある。
その時中国人の友人が薦める漢方薬でみるみる治る経験を経て
漢方や薬膳、薬酒などにも興味を持ちさらに研究を重ねたとか。
今は専門は「皇膳料理」という皇帝のための薬膳料理だという。
 
ささげの香味炒め
十六豆とも言われるのは
中に豆が十六入っているから
京都では大納言とも呼ばれる
 

f:id:ochy:20190802203729j:plain

 
フカヒレ
確かに「すっぽんのえんぺら」と言った
えんぺらはイカのひれだと思っていたが
フカヒレとすっぽんのえんぺらと海老の卵
コラーゲンとコラーゲンとコラーゲンの饗宴
  

f:id:ochy:20190802204733j:plain

 
黄ニラとベーコン
ありそうでない取り合わせ
これもシェフの研究の成果か
 

f:id:ochy:20190802205457j:plain

 
薬膳スープ
丸鶏、すっぽん、朝鮮人参、
長ネギ、搾菜、ニンニク、ナツメ
生姜、唐辛子を弱火で8時間煮込む
搾菜からにじみ出た塩味だけでうまい
石橋シェフ特製の「八宝湯」薬膳スープ
 

f:id:ochy:20190802213802j:plain

 
8月11日から15日まで中国で研修のためお休み
ただのお休みでなくお客さんから参加者を募集して
毎年中国各地へ中華料理研修ツアーを実施している。
例年は宮廷料理の満漢全席を体験しているのだとか。
 
今年は趣向を変えて少数民族の料理の研究だという。
食材の調達はコーディネーターにすでに相談済みで
あとは現地でレシピを再現し少数民族と一緒に食う。
シェフも立派だがそれにつきあうお客さんも立派だ。
  
鹿肉のカシューナッツ揚げ
 
ごまでくるんでいるのかと思ったら
これはなんとカシューナッツである 
ナッツが脂分を補い鹿の旨みが増す
塩と山椒をつけて濃厚な味を楽しむ
 

f:id:ochy:20190802214434j:plain

里麺
里麺はクロレラの緑の麺
搾菜、ネギ、自家製ベーコン
コシがあってのどごしも良い
 

f:id:ochy:20190802214946j:plain

 
食事のあと石橋シェフにお話をうかがうことができた。
少数民族の料理では虫がたくさん出て来るだろうけど
カブトムシとかそんなものは珍しくないから要らない
ただアリの卵だけはどうやって食うのか見てみたいね。」
 
長年の研究の成果はもはや達人レベルで誰にも追いつけない 。
月に2回シェフの奥様が店内でピアノに合わせジャズを歌う。
 
龍口酒家(チャイナハウス)
050-5869-0597

恵比寿・バンデルオーラ

日本舞踊市川流の「市川會三大襲名披露」が初日を迎え
海老蔵の長女堀越麗禾ちゃんが4代目市川ぼたんを襲名。
よく通る大きな声で大舞台で口上を述べた麗禾ちゃん
見守っていた海老蔵は「変な汗かきました」と照れた。
 
さて、恵比寿のイタリアン「バンデルオーラ」である。
前回からおよそ5か月ぶり恒例恵比寿会の例会である。
メンバーが順番に恵比寿のおススメの店を推してくる。
家の近くで美味しい店のコレクションが増える楽しさ。
 

f:id:ochy:20190702192255j:plain

 

明るくて広めの店内にゆったりとテーブルが並ぶ37席。

三々五々私たちが集まった時間にはすでに満席で賑わう。

メンバー9席ぶんは早めの予約でないとおさえられない。

意外と年齢層が高くしかも男性が多いのはこの日だけか。

 
パン
ごまの風味
あとでいろいろ使える
 

f:id:ochy:20190702194716j:plain

 
前菜盛り合わせ
いちぢく、サラミ
トマトとモッツァレラ
自慢の前菜がいろいろと
 

f:id:ochy:20190702194858j:plain

 
魚介のフリット
イカ、稚鮎、エビ
カジキマグロ
パン粉と香草で
単独のメニューもある
 

f:id:ochy:20190702200849j:plain

 
ビストロ「ポブイユ」のあった所と思ったら2軒隣
勘違いしているお客さんが多いとお店のスタッフも。
実際には有限会社宇田屋吉水という表具屋だった所
表具屋は地下に移り4年前におしゃれな店が出来た。
 
一方「ポブイユ」は創業14年を経て昨年リニューアル
「バンデルオーラ」出店の影響もあったのかも知れない。
新店「ル・キャトルズ」はビストロと自然派ワインの店
恵比寿の飲食店激戦区を生き抜くのは簡単ではないのだ。
  
トラーパニ風のクスクス
トラーパニはシチリアの州都
ブイヤベースをぶっかけて
スプーンでワシワシ食うなど
クスクスのイメージを一新する 
スープにパンをひたしてまたうまい
 

f:id:ochy:20190702204041j:plain

 
恵比寿、広尾で話題の飲食店はいろいろあるけれど 
明治通りに彗星のように現れた「coyacoya」
オーナーシェフはそれまで調理の経験がまったくなく
自分の食べたい中華料理を出したらこれが大ヒット。
 
早くも予約困難な店となった「coyacoya」に
メンバーのOさんの奥様がワインを入れているという
そのコネで次回の恵比寿会が出来ないかと盛り上がる
カウンターのみ13席の店なので貸し切れないと無理。
 
ピーチパスタ
うずらの肉を細かくほぐして
濃厚なクリームソースにした
モチモチのパスタをほおばると
上品な白トリュフがふわりと香る
 

f:id:ochy:20190702212226j:plain

 
話好きのオーナーに開店の経緯などいろいろとうかがう。
今でこそ繁盛しているが初めの1,2年は苦労したとか
スタートはタコ公園前の「イル・ボッカローネ」だった
昔はよく行ったのでもしかしたら会っているかも知れない。
  
デザート
クスクスのドルチェ
ねっとりと複雑な味わい
和菓子感覚で楽しんでほしいと
 

f:id:ochy:20190702220515j:plain

 
白金「モレスク」の姉妹店「ポブイユ」が一世を風靡して
「イル・ボッカローネ」で修業した男が2軒隣に出店して
今度は「ポブイユ」が「ル・キャトルズ」に模様替えして
それが恵比寿の奥の住宅街の中で日々繰り広げられている。
 
ひとり7,000円から8,000円くらいでじゅうぶん。
仲間と賑やかに食べてオーナーのお話込みならなお楽しい。
 
バンデルオーラ
050-5589-2333

恵比寿・久々のビストロエビス

日本ハム期待の新人投手吉田輝星にプロの洗礼が。

プロ2連勝をかけて2度目のマウンドに上がったが

3回まで6安打5失点わずか60球でKOされた。

吉田は「今日はストレートが悪かったです。」と。

 

さて、恵比寿で人気の「ビストロエビス」である。

気をつけないと通り過ぎてしまいそうな小さな店

10席しかないカウンターは相変わらず激戦区だ。

遅い時間のおかげか直前にふたりで予約が取れた。

 

f:id:ochy:20190424190526j:plain

 

2回目の訪問だが前回からなんと8年が過ぎている。

シェフにご無沙汰を詫びたら私のことを覚えていて

どういうわけか誰と来たかも見事に言い当てられた。

人気を保ち続ける秘訣はそんなところかも知れない。

 

おおぶりのオリーブがゴロリ
 

f:id:ochy:20190424192043j:plain

 
水ナスとトマトのサラダ
シンプルで素朴なサラダは
みずみずしい食感を楽しむ
 

f:id:ochy:20190424192948j:plain

 
少し前ツイッターで小学校の同級生と偶然再会した。
私が3年生で転校してきて彼が4年生で転校するまで
およそ一年余り毎日のように一緒に遊んでいた友人で
あまり懐かしくて会って食事でもという話になった。
 
最後に会ってから48年ぶりの再会をどう楽しむか
容姿や服装を伝えずに恵比寿の交番前で待ち合わせ
不思議なことに近づいてくる彼を見てすぐわかった。
昔話に花を咲かせるならこんなカウンターの店かと。
 
しらすのキッシュ
あっさりした食材なのに
じわりとコクがあるのはなぜ
 

f:id:ochy:20190424194728j:plain

 
新玉葱とフォアグラ
しっかりと厚みのあるぶん
外はカリッと中はトロトロで
 

f:id:ochy:20190424201158j:plain

 
大学の同級生をSNSで見つけて会ったこともある。
そんな時何年経っても会った瞬間に時間が巻きもどる。
人の雰囲気や話し方などはなかなか変わらないもので
不思議と友だち同士に戻ってスッと会話に入れるのだ。
 
小学校4年の彼を画像としてはあまり覚えていないが
彼の雰囲気や話し方が私の古い記憶に語りかけてくる
その結果目の前の彼がその人であると確信できるのだ。
そうなれば毎日会っている友だちとなんら変わらない。
 
仔羊のロースト
じっくりとよく火が入った子羊
柔らかくふんわりと溶けてゆく
少食の私にはサイズもちょうどいい
 

f:id:ochy:20190424202945j:plain

 
これでお腹いっぱいにならなければパスタなども
お酒を飲まないので二人で1万5000円くらい。
転校後の彼の人生の波瀾万丈ぶりにやや驚かされた。
次は気取らない居酒屋でじっくり話を聞くのもいい。
 
ビストロエビス
03-6427-3789

恵比寿・ビストロカルネジーオ

久保建英が65分すぎ途中出場で代表デビューを果たす。
今夜行われた日本代表対エルサルバドル代表の親善試合
「18歳と5日」は市川大祐に次ぐ史上二番目の若さだ。
日本中の期待を一身に背負う若武者の歴史が幕を開けた。
 
さて、恵比寿の肉の店、ビストロカルネジーオである。
カルネはイタリア語で肉、ジーオは日本語の塩である。
素材の旨味を生かし、こだわりの肉を塩で味わう名店。
こちらとイーストと恵比寿に2店いずれも予約で満杯。
 

f:id:ochy:20190416194117j:plain

 
同期のYさんを囲んで集まるいつものメンバー
その名も「美味しいお店の会」というから笑う。
大好物の餃子に行くかイタリアンか肉を食うか
方向性はだいたいYさんのご意見が尊重される。
 
お通し
茹でた豚タンと
パルミジャーノレッジャーノ
マスタードと一緒にいただく
 

f:id:ochy:20190416195511j:plain

 
豚タンハーフ
茹でてもうまかったけど
焼いてもうまい柔らかいタン
粒のデカい粒マスタードなんなんだ
 

f:id:ochy:20190416202941j:plain

 
肉3種
左からイチボ、ウチモモ、トウガラシ
6人前を一緒盛りなのでかなりの分量
玉ねぎ、茄子、山芋、椎茸、アスパラ
醤油とオリーブオイルで変化をつけて
 

f:id:ochy:20190416204805j:plain

 
うまい肉をたらふく食うというのはYさんの意向で
しかも大病から無事生還した快気祝いの席のつもり。
ところが前の晩に原因不明の激しい鈍痛に襲われて
どうやら救急車を呼んで搬送される騒ぎだったとか。
 
ちょうど胆石のような激しい痛みだったと本人曰く
しかし胆石はとっくの昔にやってもはや胆嚢はない。
尿管結石かそれ以外の何かかYさんの不安はめぐり
せっかくのうまい肉を前にいつも以上に寡黙である。
 
フルーツトマトが甘い
ドレッシングが濃い味
隠し味に梅肉が入ってる
 

f:id:ochy:20190416195905j:plain

 
花ズッキーニのフリット
ズッキーニの花の中に
誰が考えたのかこれはアイデア
 

f:id:ochy:20190416200941j:plain

 
春菊バクダン
実は春菊生で食べたことない
またしてもドレッシングがうまい
ほのかにスパイスの香りがする
 

f:id:ochy:20190416201522j:plain

 
Yさんの不安をよそにどれもこれも想像以上にうまい
隣の席もだいたい同じような定番のものを食っている。
いまや恵比寿あたりは熟成肉の激戦区と言ってもいい
そこでのして行くのにはそれなりのものが要求される。
 
パンと燻製バター
柔らかい燻製バター
何につけても美味しそう
どの客も食べる店の超定番
 

f:id:ochy:20190416200931j:plain

 
パスタ
まだちょっと食べたりない時に
ホタルイカカラスミのスパゲッティ
 

f:id:ochy:20190416213055j:plain

f:id:ochy:20190416211928j:plain

 
ドルチェ盛り合わせ
ティラミス、レモンムース
バニラアイス、パンナコッタ
ピスタチオのシャーベットに
ブラッドオレンジのシャーベット
 

f:id:ochy:20190416220350j:plain

 
色とりどりのドルチェとドルチェが混ざり合って
倒錯的な甘い味わいが口に広がってめまいがする
Yさんもドルチェには積極的に手を出していたし
体の不調など忘れさせてくれるパフォーマンスだ
 
6人で5万円超えまで覚悟したが4万そこそこで
恵比寿であたる店はやっぱりコスパが肝心である。
その後Yさんの体から石が出たという話も聞かない
うまい肉の味を思い出しながらその体調を慮る日々。
 
ビストロカルネジーオ 
050-3184-2651
 

浅草・一文本店

アメリカのトランプ大統領が2度目の来日を果たした。
明日日曜日は安倍首相とのゴルフから両国で相撲観戦。
正面の升席を全部借り切って椅子を置いて観るという。
今日14日目に優勝は平幕の朝乃山に決まってしまった。
 
さて、浅草の老舗の居酒屋「浅草一文本店」である。
今回ひさびさの江戸文化研究会例会の幹事役となり
桜の季節を見込んで勇躍本拠地浅草へと乗り込んだ。
早い開花に肝を冷やすが満開が長くなんとか間に合う。
 
 

f:id:ochy:20190405182517j:plain

 
仲見世は歩く人の顔もいよいよ国際色豊かに。
 

f:id:ochy:20190405182648j:plain

 
薄暮浅草寺門前で散り際の桜が美しい。
 

f:id:ochy:20190405183229j:plain

 
店に行く前に仲見世近くの佃煮の海老屋に寄り
もう店じまい寸前のところご主人に無理を言って
数ある中からくるみ小女子葉唐辛子昆布を買う。
これで明日からの朝飯が少しだけ楽しみになる。
 
目指す「浅草一文本店」は浅草寺本堂の脇から
裏に抜けてさらに言問い通りを渡ったエリアに
築70年を超える古民家を改装した風情ある店
時代劇のような外観は江戸文化研究会に相応しい。
 

f:id:ochy:20190405191202j:plain

 
近頃は「裏浅草」とか「奥浅草」とか呼ばれて
知る人ぞ知るうまい店が多く集まっているとか。
表の浅草に比べ人通りも少なく大きな店もないが
名店を求め探索したくなるような雰囲気がある。
 
一階は広い部屋と半個室で囲炉裏のある部屋も
予約の時に囲炉裏部屋をオファーしたが通らず。
急な階段を上がると二階にいくつか個室が並ぶ
今回は座敷にテーブルと椅子が置かれた部屋に。
 
お通し
居酒屋というよりは
品のいい小料理屋の設え
 

f:id:ochy:20190405191750j:plain

 
お造り
穴子と小肌
 

f:id:ochy:20190405194716j:plain

 
お品書きの値段が10文、20文になっている。
一文=100円で現金を木札に両替する趣向だと
店のホームページには確かにそう書いてあったが
どうやら形骸化しているらしく両替はなかった(笑)
 
さすが博覧強記の人が集う江戸文化研究会の例会
そこで江戸時代の経済と通貨の話題で盛り上がる
ちなみに通貨の単位は世界的にも珍しい四進法で
1両は4分、4分は16朱、16朱は4000文。
 
1000文の束がいわゆる一貫文で1分に相当する
なんて言われても普通の人は実感がわかないだろう。
ちなみに寛永通宝など昔の銅銭の穴がなぜ四角いか
その理由も丁寧に説明されたがもう忘れてしまった(汗)
 
葉山牛のカルビ
鉄鍋でサッと焼く
 

f:id:ochy:20190405194914j:plain

f:id:ochy:20190405194923j:plain

 
クジラのコラーゲンサラダ
和風ドレッシングで
 

f:id:ochy:20190405195207j:plain

 
カニとホタテのすり身のシウマイ
こちらはポン酢で
 

f:id:ochy:20190405201106j:plain

 
江戸文化研究会でしばしば話題になるテーマがある。
まずは歌舞伎や落語、長唄や三味線などの古典芸能
音楽はジャズ、カントリー、ブルーグラスまでカバー
テレビの話をするが圧倒的に多いのは古い大河ドラマ
 
作家で言えば池波正太郎司馬遼太郎はよく出て来る。
もちろん戦国武将やお城も大好物なので話は尽きない。
たとえば「国宝五城」と言えば姫路犬山彦根松江松本
このくらいスラスラ出てこなければ会員資格はない(嘘)
 
ねぎまはもともとねぎとまぐろの葱鮪鍋
千住ねぎ、椎茸、エノキ、白菜、豆腐
緑色ののらぼう菜はサッと湯通しして
ねぎまは2分くらい湯につけていただく
 

f:id:ochy:20190405201253j:plain

 
鍋のいい所は野菜をたくさんいただける所
 

f:id:ochy:20190405203353j:plain


濃い色の出汁で器によそうとこんな感じ
 

f:id:ochy:20190405204120j:plain


しめのうどんは玉子でとじて
 

f:id:ochy:20190405205346j:plain

 
最後の頃はうどんもねぎも真っ黒
 

f:id:ochy:20190405205651j:plain

 
デザート
アイスモナカでさっぱり
 

f:id:ochy:20190405212138j:plain

 
「浅草一文」の店名に由来する一文銭の話題から
後半は切手蒐集やプラモデルなどの話で盛り上がる。
ミニカー、プラレール、怪獣など方向性は違えども
男子のDNAにはコレクター魂が確実に備わっている。
  
バリエーション豊かなねぎま鍋コースをいただいて
あらん限りの知識を動員して江戸文化を語り尽くす
薄暮の花見からあっという間に浅草の夜は更けゆく。
次回プラモデルの話をさらに詳しくとの予告もあった。
 
浅草一文本店
03-3875-6800
 

恵比寿・雨後晴ふたたび

アベンジャーズ エンドゲーム」の興収が世界歴代2位に

5日までに22億ドルにせまり「タイタニック」を抜いた。

歴代1位は「アバター」の記録した27億8800万ドル

今後どれだけ伸びるか世界の映画業界の関心が集まっている。

 

さて、恵比寿のおしゃれ和食「雨後晴」に3年ぶりの再訪である。

拡大してなお盛り上がるアトレ新館裏の線路脇の細い坂を上がる。

タイムゾーンビルは和食からホルモンまで有名店が犇めいている。

表札に書かれた店の名前をたよりに重い扉を開けて地下に降りる。

 

本来の店のスペースの手前にテラスのような中庭のような空間

奥の6人がけのテーブルに確か前回来た時も案内されたと思う。

グループの客が多く時間が経つにつれテラスも中の席もうまる

決して気取り過ぎずほどほどのしゃれた内装が店の用途を広める。

 

f:id:ochy:20190305190529j:plain

 
定期的に会社の先輩を囲む仲間内の会がひさしぶりにあった。
店は特に指定したわけでなく幹事が成り行きでここを選んだ。
気づくと恵比寿で飯を食っているケースが近頃ふえたと思う。
帰りが近くてとても便利だがそれにしても恵比寿は店が多い。
 
春の旬菜五種盛合せ
蒸鶏の西京漬け、若布真丈
蕨の胡麻掛け、筍の木の芽味噌和え
白魚梅酢漬け、添え物として安行桜
4人前を大皿に綺麗に盛り付けて
 

f:id:ochy:20190305192416j:plain

 

お造り盛り合わせ

金目鯛の姿造り、勘八、平目、石鯛、太刀魚
猛者海老のあたまはあとで素揚げで出て来る
 

f:id:ochy:20190305194350j:plain

f:id:ochy:20190305202719j:plain
 
へしこの炙り
へしこは鯖や鰯、ふぐなど塩漬けにした魚を
粕漬けで保存する日本海沿岸地方の郷土料理
 

f:id:ochy:20190305201331j:plain

 

一年前の「東京カレンダー」の特集は「恵比寿がやめられない」
街全体に大人で陽気なムードが漂い、期待感が常に満ちていて
デートも食事会も恵比寿なら間違いないという圧倒的なブランド
編集長も「もう、恵比寿だけでいいんじゃないか」と言ったとか。
 
「新アトレ裏坂の上」のエリアはとりわけ大人の店が集まった。
同じビルの3F「mori」は1日ふた組限定の隠れ家フレンチ
「うしごろ」の中華「CINA」も斬新な切り口で楽しめる店
「Bistro Franky Hotel」の屋上の解放感! 
 
焼き筍
「たけかんむり」に「旬」と書いて「筍」
とにかく今が旬のたけのこを香ばしく焼いて
 
f:id:ochy:20190305202614j:plain
 
自家製蛸入りさつま揚げ
タコ焼き、タコ天、タコ入りさつま揚げ
どうやらタコは粉ものと相性が良いらしい
 
f:id:ochy:20190305203309j:plain
 
ずわい蟹と三つ葉の出汁巻き卵
出汁巻き卵も蟹と三つ葉が入る
どの料理もひと手間かかっている
 
f:id:ochy:20190305205212j:plain
 
牛たん柔らか煮と根菜炊き合わせ
淡白な素材は辛子と八丁味噌
 

f:id:ochy:20190305210417j:plain

 

恵比寿の街に突如1万匹の蜂が出現してニュースになった。

一丁目のセブンイレブンの前の歩道を飛んでいたものだが

実はセブンイレブンのビルの屋上には小さな養蜂所があって

新しい女王蜂が仲間を引き連れてお引越しの最中だったとか。

 

蜂の引っ越しは「分蜂」といって春先によくあることらしく

養蜂所のスタッフが時間をかけて巣箱に戻し事なきを得た。

恵比寿の街の変わりようにミツバチまでも道に迷ったのか

今や都会のど真ん中恵比寿で起きたあまりにも意外な騒動。

 

穴子の一本揚げ

穴子と言えば東京羽田沖

実は江戸前の名物料理だ

 

f:id:ochy:20190305212344j:plain

 
するめ烏賊の肝
たっぷりの大根おろしに烏賊の肝
酒の肴だが腹のたしにはならない
 

f:id:ochy:20190305212535j:plain

 
土鍋ご飯
天然真鯛といくらの炊き込み
こう見るとまさに赤いダイヤ
赤出汁のお味噌汁といっしょに
  

f:id:ochy:20190305215549j:plain

f:id:ochy:20190305215846j:plain

 

皿や器のセレクションと盛り付けのセンスはなかなかである。

3年前も今回もこの激戦区で満卓を維持しているのは立派

「東京カレンダー」編集長も太鼓判を押す恵比寿の人気ぶり

新しい店に目移りしているとミツバチのように迷ってしまう。

 

雨後晴

03-5734-1571

五反田・二月堂(五反田ラウンド)

天皇陛下は皇居松の間で「即位後朝見の儀」に臨まれ
天皇陛下として国民に向けた初めての「お言葉」の中で
「国民に寄り添い象徴としての責務を果たす」と述べた。
今日午前0時、元号は「平成」から「令和」に改まった。
 
さて、五反田のそば居酒屋「二月堂」である。
大井町ラウンド」に続く「五反田ラウンド」
映画部のY部長が五反田のいい店を見繕って
ひと晩で効率よく巡るツアーを考えてくれた。
 
一軒目はご覧の「(有)かとう」なる店である。
酒屋の店頭で買った酒を飲むいわゆる角打ちだ。
 

f:id:ochy:20190301192058j:plain

 
北九州の工場や炭鉱、港湾労働者が仕事帰りに
酒屋の店先で酒を飲んだことが発祥と言われる。 
福岡県大牟田市出身のY部長さすがのセレクト
ビールケースをテーブルにして缶ビールで乾杯。
 

f:id:ochy:20190301192236j:plain

 
いいちこのお湯割り120円、茎わかめ150円など
ソーセージやサバの缶詰は棚から取っていただく方式
ペヤングソース焼きそばはお湯を入れて作ってくれる。
恵比寿辺りには缶詰を温めてくれる角打ちもあるとか。
 

f:id:ochy:20190301192310j:plain

f:id:ochy:20190301192627j:plain

 
缶ビール一本開けたところで早くも河岸を変えるとのこと
道中五反田の名だたる名店の情報をY部長が教えてくれる。
半世紀を超える歴史の老舗洋食レストラン「グリルエフ」。
カニコロッケにハヤシライスなど魅力的なメニューが並ぶ。
 

f:id:ochy:20190501101112j:plain

 
こちらは創業なんと70年を超える広東料理の「亜細亜
シウマイや酢豚、野菜炒めなど素朴な味わいが自慢だとか。
 

f:id:ochy:20190501102721j:plain

 
話だけ聞いてそのまま店頭から立ち去るのがつらいが
二軒目はJRのガードを潜り「焼きとん酒場かね将」へ。
 

f:id:ochy:20190301194739j:plain

 
暑くもなく寒くもなくこの時期テラス席が心地よい。
「伝説のお湯割り」って何が出て来るかと思ったら
「伝説」という名前の焼酎のお湯割りのことだった。
 

f:id:ochy:20190301195040j:plain

 
マスターは一度来た客の似顔絵を自分で描いて
次に来た時には覚えているという接客業の鑑だ。
名物の牛すじトマト煮はハーフで210円なり
ガーリックと胡椒で洋食の味わいがあって旨い。
 

f:id:ochy:20190301195328j:plain

 
白いご飯があればこれだけで一杯食べられそうだ
ガーリックトーストも定番だが次があるのでパス 。
濃厚なドレッシングがよく合う生野菜は210円
なんこつとネギの食感が楽しいつくねは150円。
  

f:id:ochy:20190301195605j:plain

f:id:ochy:20190301195855j:plain

 
いよいよ、本日のメインイベントである「二月堂」へ。
いわゆる「昼はそば屋夜は居酒屋」のパターンである。 
名物のお母さんにぜひ会ってほしいと事前に煽られたが
そんな時に限ってまさかのお母さんがお休みという悲劇。
 

f:id:ochy:20190301201821j:plain

 
食券販売機は昼のそば屋仕様の時のみ使われる。
 

f:id:ochy:20190301202018j:plain

 
タコまぐろほたてしめ鯖刺身盛り合わせがうまい。
 

f:id:ochy:20190301210503j:plain

 
初めていただく白子の天ぷらは酒の肴にオツな一品。
 

f:id:ochy:20190301205038j:plain

 
カツカレーはY部長が前から気になっていたメニュー
次もあるのでご飯は抜きでソースをたして濃い味で
玉ねぎがよく溶け込んだカレーをチビチビいただく。
そば屋のカレーがなぜうまいのかは永遠の謎である。
 

f:id:ochy:20190301211056j:plain

 
そば焼酎のボトルを入れて4人で9,600円なり
お母さんに会えなくても収穫の多い「二月堂」だった。
しかし「五反田ラウンド」はまだ終わらないのである。
国道1号線を渡って川沿いの「五反田ヒルズ」を目指す。
 
大衆酒場「呑ん気」はあの吉田類さんも訪れた立ち飲み
もやし炒めや青椒肉絲など中華風のつまみがうまい店。
 

f:id:ochy:20190501115322j:plain

 
趣向を変えるならトラットリア「ロマーノ」がおすすめ
安くておいしくて量もたっぷりと評判のイタリアンの店。
 

f:id:ochy:20190501115539j:plain

 
韓国人もおすすめするという人気の韓国家庭料理「王豚足家」
「王豚足」とは豚の背骨とジャガイモの鍋カムジャタン のこと。
 

f:id:ochy:20190501115856j:plain

 
いよいよ本日の最終目的地「すし処都々井」に到着
ガード下の立ち食い寿司屋が「五反田ヒルズ」に昇格。
大きなカウンターとテーブルの結構な大箱がすでに満員
盛況の理由はやはりうまさなのか安さなのかそれとも。
 

f:id:ochy:20190301215950j:plain

 
香ばしいゲソ焼きも脂が乗ったいわし刺しも400円なり。
ケン〇バさんが男ふたりでフラッと来て寿司をつまんでた。
 

f:id:ochy:20190301222044j:plain

f:id:ochy:20190301221429j:plain

 
川沿いの「リバーサイドビル」が「五反田ヒルズ」に改名
そのキャッチーな名前で当時ちょっとした話題になった。
居酒屋やスナックなど大小飲食店が50ほど軒を連ねて
五反田で安く飲みたいお父さんたちの聖地になっている。
 
中でも有名な「孤独のグルメ」でも紹介された「食堂とだか」
黒板に「次の予約を受けるのは2021年1月」と書いてある。
2年先まで入れないという「食堂」で果たして何が食えるのか。
5坪の狭い店に8席しかないのも予約困難を極める理由だろう。
 

f:id:ochy:20190501122204j:plain

 
角打ち焼きとんそば屋すし屋と来た「五反田ラウンド」
そのほか情報だけ聞かされたおびただしい数の飲食店
五反田で右左がわからなくなるほど連れまわされたが
おかげで安くて美味い食のエンターテインメントを知る。
 
二月堂
03-3495-6345